

主催事業の情報発信しています。
主催事業の様子や募集などをSNS(FB)にて情報発信しています。 詳細は 「コチラ」 から 【令和7年度(2025年)主催事業について】 主催事業及び休所日などご確認ください。 詳細は「コチラ」からご覧ください。 【令和7年度(2025年)施設予約状況】更新しました!...


ポッタリトチ餅を作ろう!
11月9日(日) 六呂師にて、先人たちの知恵が詰まった昔ながらの「とち餅」つくりを実施します。達人のおばあちゃんに、トチの加工 教わって、トチ餅を作りましょう。つきたてポチャポチャのトチ餅は、ほっぺたが落ちそうなおいしさです。 ■集合解散 大野市南六呂師 ■体験内容 トチ餅の皮むきや灰汁抜き、餅つきなど ■実施時間 10時30分~13時30分 ■定 員 どなたでも※最少催行8名 ■体験料金 3,000円※小学生以下1,500円 ■申し込み・お問い合わせは 「コチラ」 から 【その他大野での自然activity体験】 ■ 九頭竜湖 カヤック ・ SUPツアー 随時(リクエスト予約) ■ 九頭竜ぐるっとペダル(レンタサイクル) 随時(リクエスト予約)


Day Canp 始めました!
今年度7月半ばにキャンプ施設「SORA to DAICHI」がオープンしした。グランピングとともにカーサイトとフリーサイトと三つのカテゴリーがあります。自然環境を活かしたサウナ施設も大きな目玉の一つです。 10月13日よりあらたに「Day Canp」の受け入れを開始しました。1,100円/1時間となります。 お問い合わせは 「コチラ」 から。 詳細は 「コチラ」 から


「自主事業の参加者募集中!」(更新)
【ファミリーピザづくり】 ■日 時 R7年10月5日(日) ■対 象 2名~4名のグループ※18歳以下だけでの参加はできません ■定 員 午前/午後 各4組 ■費 用 2、420円※2名様2名分 ■申込期間 9月6(土)~9月18日(木)※応募多数の場合は抽選...


令和7年度申し込み開始!
来年度の予約は下記よりお願いします。 テニスコート4面(クレーコート)、天然芝生グランド1面(Jrゴール)予約受付中。 詳細は コチラ から


秋のイベントご案内(更新)!
【企画展 恐竜の子孫!福井の鳥たち】 日 時 令和7年9月12日(金)~11月9日(日) 対 象 どなたでも 参 加 費 無料 ※詳細は 「コチラ」 から 【流れ星を見よう】 日 時 10月21日(火) 19時00分~21時00分 対 象 どなたでも 定 員 70名先着順※定員に達し次第締め切ります 費 用 無料 詳細は 「コチラ」 から 【ヨシ刈りイベント・ボランティア募集】 日 時 10月18日(土) 9時~11時30分 対 象 どなたでも 定 員 何人でも 詳細は 「コチラ」 から 【秋の特別企画 鷹匠 放鷹術実演】 日 時 10月11日(土) 午前・午後各1回 対 象 どなたでも 定 員 なし 申 込 不要 詳細は 「コチラ」 から 【その他】 R7年度「四季の自然観察シリーズ」のテーマは コチラ から 場 所 六呂師高原自然保護センター「自然観察の森」


11月秋のイベント募集中!
詳細は 六呂師高原/大野盆地/九頭竜湖など奥越の大自然をフィールドに自然との関わりを楽しんでもらえるように様々なアクティビティーを提案しています。 詳細は 「コチラ」 から